« 4K放送の視聴・録画方法 | トップページ | TVTest0.9.0(2014/12/1以降)のビルド方法 »

2014/06/22

TVTest0.9.0(2014/11/30以前)のビルド方法

(2015/04/29追記)
 2014/12/01以降に公開された開発バージョンTVTest0.9.0develop では、ビルド方法が大幅に簡略化されているため、このページに記載したような修正を施す必要は無くなっている。TVTest0.9.0(2014/12/1以降)のビルド方法の解説記事、及びVisualStudio2013(Express)でのTVTestビルドの解説記事参照。


(2015/12/26追記)
 LAV Filtersを用いた4K放送の視聴方法に関する記載を追加しました。


2014/5/31に、TVTest開発バージョン0.9.0developのソースプログラムが、デジタル放送汎用視聴プログラム実装研究資料として、https://github.com/DBCTRADO/TVTest/tree/develop のホームページに公開された。

 2014/5/11に公開されたバージョン0.8.2からは、地デジ/BS/CS視聴用のTVTestと、スカパープレミアム視聴用のTVH264が初めて統合された上、2014/6/2に放送が始まった4K試験放送の視聴に対応、地デジのワンセグ放送が一つのプログラムで視聴可能、など大幅にプログラム内容が更新されている。
未だ開発バージョンのため一部不具合もあるようだが、TVTestとTVH264_SPHDとの統合が実現したおかげで、録画したTSファイルの再生がTVTest一本で対応可能になるなど、利便性が大幅に向上している。プログラムが安定したのを見計らってバージョンアップすることをお勧めする。
ソースの修正方法、ビルド方法を以下に解説する。
(注:)ソースプログラム修正箇所の行数は、2014/6/18に公開された、dev c2107626f6 のソースファイルを元に記載している。今後のバグ修正などで行番号が変更される可能性があるので注意。
なお、2014/6/22現在では未だ開発中のバージョンとなっており、今後のバグ修正などで大幅に内容が変更される可能性もある。その際には、適宜本ページにて内容を更新する予定。


TVTest(0.9.0 develop) 2014/11/30以前公開版 のビルド方法

[用意+インストールするもの]
 ・TVTest 0.9.0 develop ソース。(デジタル放送汎用視聴プログラム実装研究資料のサイトから入手。ホームページのソースファイルを1個ずつダウンロードするのではなく、右側のカラムにある、「Download ZIP」のボタンをクリックしてZIPファイルを入手し、解凍する。)
 ・TVCAS_attachment ソース(複数のサイトからダウンロードできるようなので、 tvcas_attachment_20120915.7z などの名前で検索してみてください)。
 ・TVTest 0.8.0ソース(複数のサイトからダウンロードできるようなので、頑張って探してみてください)。一部のソースコードを旧バージョンのものと入れ替える必要があるため、旧バージョンのソースも必要となる。
 ・Windows SDK for Windows 7 (「DirectShow BaseClasses」のビルドのため。マイクロソフトの当該サイトから入手)
 ・Visual Studio 2010 (以下VS2010)
※VS2010は、Express EditionだとMFCに対応していないので、Professional Editionが必要。VS2010 Professional 無料版の入手方法等は、Visual Studio 2010(VS2010)の入手方法として別記事にまとめた。

[手順]
1. TVTest 0.9.0 develop ソースが含まれた、"TVTest-develop.zip"を解凍する。
2. 【「DirectShow BaseClasses」(strmbasd.lib strmbase.lib)】のソースファイルをコピー。
  デフォルトでは "Program Files\Microsoft SDKs\Windows\v7.1\Samples\multimedia\directshow\baseclasses" フォルダにソースファイルがあるので、*.cpp、*.h の拡張子があるファイルを全て、TVTest 0.9.0の"\src\BaseClasses"にコピーする(baseclasses.sln、baseclasses.vcproj、は不要)。
3. TVTest0.8.0のソースファイルから、
 BonTsEngine\CasProcessor.cpp
 BonTsEngine\CasProcessor.h
 の2ファイルを抜き出し、TVTest 0.9.0の"\src\BonTsEngine"フォルダーにある同名のファイルに上書きコピーする。
 またtvcas_attachmentのソースファイルから、
 TVCAS\TVCAS.h
 のファイルを抜き出し、TVTest 0.9.0の"\src\BonTsEngine"フォルダーにコピーする。
4. TVTest 0.9.0ソースの"\src\DtvEngine"フォルダーの、 DtvEngine.cpp に、 http://pastebin.com/Jw5FJrLE の修正を適用する。
5. ChannelScan.cpp の1630行と1631行との間に、下記の4行を挿入。
(2013/9現在、差分ファイルは、http://www2.wazoku.net/2sen/dtvvup/source/TVH264_SPHD_0.8.x.diff.txtから入手可能)

// for SPHD s 用変更
} else if (NetworkID==10 && ServiceID>32700) {
RemoteControlKeyID=ServiceID-32768;
// for SPHD s 用変更

6. VS2010で、TVTest.slnを開く。
7. TVTestをビルド。
(注)
 ※ビルドの際、VS2010設定のプロパティにある、「C/C++」の「コード生成」メニューにて、「ランタイムライブラリ」の項目は、「マルチスレッド/MT)」などにしておく。
 ※ビルドの際、VS2010はデフォルトだとDebugを実行する設定になっている。メニューが「Debug」になっていたら「Release」に変更した後、「ビルド」-「ソリューションのビルド」を選択、実行するとexeファイルやlibファイルが Release フォルダーに生成される。

 以上でTVTest 0.9.0の修正完了。 TVCAS_B25.tvcas ファイルと併用することで地デジBS/CSが、 TVCAS_B1.tvcas ファイルと併用することでスカパープレミアムサービスが、それぞれ視聴可能となる。


TVCAS_attachment でBonCasClientを使う際の修正方法
BonCasClientの修正方法

 TVTest 0.8.1のビルド方法のページを参照願います。


TVTest_Image.dll のビルド方法

 TVTest_Image.dll もVer.0.8.2以降、必要なファイルやslnファイルが元から準備されるようになったので、ビルドが容易になった。
 src\TVTest_Image\TVTest_Image.sln を実行するだけで、
 src\Win32\Release\TVTest_Image.dll  が作成される。


TVCAS_B1.tvcas のビルド方法
 TVH264_SPHD 0.8.1のビルド方法のページを参照願います。


プログラム起動オプション
 ver.0.9.0develop より、以下のような起動オプションが追加されている。

・コマンドラインオプション

/mpeg2 MPEG-2を有効
/h264  H.264を有効
/h265  H.265を有効
/1seg  ワンセグモード


・iniファイルオプション
 以下のように記載すると、放送種別毎にtvcasファイルを切替できる模様。

[CasLibraryNetwork]
FFFFFFFF=TVCAS_B25.tvcas
0004FFFF=TVCAS_B25.tvcas
0006FFFF=TVCAS_B25.tvcas
0007FFFF=TVCAS_B25.tvcas
000AFFFF=TVCAS_B1.tvcas
0001FFFF=TVCAS_B1.tvcas
0003FFFF=TVCAS_B1.tvcas

 但しカードリーダーがPCに直接USB接続されている場合にしかうまく機能しないようなので、これまでと同様に、地デジ用、BS/CS用、スカパープレミアム用、などで別フォルダーにプログラムをコピーし、使用する方が使い勝手は良い。


ワンセグ放送の視聴
 ver.0.9.0develop より、TVTestでワンセグ放送も視聴可能となった。
 ワンセグ放送を視聴する場合には、・設定→再生画面にある、「ワンセグ フレームレートの調整を行う(A)」という項目のチェックを外しておくと良い。
 地デジ視聴時に、TVTest画面上をマウス右クリックし、「ワンセグモード(1)」を選ぶことで、ワンセグ放送に切り替え可能。
 ワンセグ放送視聴にはB-CASカードが不要なため、カードリーダー等が無い環境でも視聴できる。


4K放送の視聴
 ver.0.9.0develop より、TVTestで4K試験放送も視聴可能となった。
 但しTVTestで4K放送を視聴するには、H.265/HEVCデコーダを準備する必要がある。
 但しTVTestで4K放送を視聴するには、H.265/HEVCデコーダを準備する必要がある。
 2014/6現在ではWindowsで汎用的に利用可能なH.265/HEVCデコーダを単独で入手するのは困難。
 H.265/HEVCデコーダは、LAV Filtersをインストールすることで、入手可能。
 githubの LAVFilters ページからインストーラーを入手し、デフォルトでインストールすると、TVTest0.9.0のH.265/HEVCデコーダ選択画面で「LAV Video Decoder」が選択できるようになり、4K放送が視聴可能となる。
 サイバーリンク PowerDVD 14 UltraにもH.265/HEVCデコーダが付属しているが、TVTestからは利用できない模様。今後の開発に期待。
 4K放送の視聴に関しては、4K放送の視聴・録画方法の記事も参照願います。



 質問/コメント等はこちらへ 
 2013年10月~2015年3月の質問/コメント 
 2012年12月~2013年9月の質問/コメント 
 2012年7月~11月の質問/コメント 
 2012/6以前の質問/コメント 
 FAQ 
 スカパー!プレミアムサービス録画TIPS 

 解説のページへ戻る 

« 4K放送の視聴・録画方法 | トップページ | TVTest0.9.0(2014/12/1以降)のビルド方法 »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: TVTest0.9.0(2014/11/30以前)のビルド方法:

« 4K放送の視聴・録画方法 | トップページ | TVTest0.9.0(2014/12/1以降)のビルド方法 »

facebook

  • ブログ内検索

関連商品

  • スカパープレミアムチューナー
  • スカパープレミアムチューナー
  • アンテナ
  • カードリーダー     リモコン
  • ラインブースター 地デジ/BS/CSチューナー
  • スカパーHD用チューナー

バナー

無料ブログはココログ

What's New

  • 2016/01/01 MultiSwitch解説追加。
    2015/12/29 VS2015でのビルド追記。
    2015/12/27 PX-TBS6982用BonDriverの解説追加。FAQの記載更新。
    2015/12/26 4K用H.265デコーダ更新。
    2015/06/26 質問ページのリンク修正。
    2015/05/10 VS2013ビルド方法更新。
    2015/04/29 VS2013ビルド方法追加。
    2015/04/19 スマホ視聴の記事更新。
    2015/04/12 4月の質問が公開されていなかった。2015/3のChSet4リンク修正。
    2015/04/04 TvRemoteViewer_VB更新
    2015/04/01 質問/コメントを分割。
    2015/03/29 スマホ視聴の記事更新。
    2015/03/28 3/1の4K局追加に対応。
    2015/03/08 スマホでの視聴法追加。
    2015/03/08 TVTest0.9記事一部更新。
    2015/03/07 TVTest0.9.0(2014/12/1以降Ver.)ビルド解説。
    2014/10/01 10/1周波数移動に対応。
    2014/09/26 9/25周波数移動に対応。
    2014/08/23 chset4,chset5誤り修正。
    2014/08/19 8/19周波数移動に対応。
    2014/07/20 TBSDTVとPLEXのリンク切れ更新。windows8用ドライバー更新
    2014/07/05 8-9月ch変更情報追記。
    2014/06/30 6/30周波数移動に対応。
    2014/06/24 6/24周波数移動に対応。
    2014/06/22 TVTest0.9.0ビルド解説。
    2014/05/25 4K放送視聴録画法追加。
    2014/05/11 TVTest0.8.2ビルド解説。
    2014/04/20 4/1のch追加変更対応。
    2014/03/21 PX-TBS6985リンク追加。
    2014/02/02 BonCasServiceのWindows8登録方法を追記。
    2013/11/28 11/12のch変更に対応。
    2013/11/01 chset4.txtの誤り修正。
    2013/10/01 10/1のch追加に対応。
    2013/09/28 質問/コメントを分割。
    2013/09/27 TVH264_SPHD0.8.1追加。
    2013/09/26 TVTest0.8.1作成法追加。
    2013/08/07 GrabTsForBD.dllの検索方法に関する情報更新。
    2013/07/14 6~7月の変更情報追加。
    2013/05/18 「旧スカパーSDを録画・視聴するには」に説明画像追加。FAQ更新
    2013/04/28 FAQに記事追加。
    2013/04/13 4/1のch変更情報追加。
    2013/03/02 TVTestバグ修正法追記。
    2013/02/24 2/23,4/1変更情報追加。
    2013/02/23 TMSR4のVer.UPでCM検出機能が追加された旨追記。
    2013/02/10 TIPSにBS放送とのファイルサイズ比較記事を追加。
    2013/01/17 ICカード入手法の記事に、HDチューナー無償配布の説明追記。
    2013/01/07 FAQに最近の質問追加。
    2013/01/06 各種TIPSの記事追加。
    2012/12/22 ICカードの入手法追加。
    2012/12/08 KB2770917対処法追加。
    2012/11/30 質問/コメントを分割。
    2012/11/24 Windows8対応方法追加。
    2012/11/23 TMSR4のレポート追加。
    2012/11/22 TVH264_SPHDをビルドする時のLNK2005エラー対処法を修正。
    2012/10/08 スカパーHDからスカパー!プレミアムサービスに名称変更。
    2012/09/23 9/29,10/1変更情報追加。
    2012/09/20 9/19試験放送情報追加。
    2012/09/17 9/14の電波変更に対応。
    2012/09/16 HD用アンテナ情報追加。
    2012/08/21 facebook「いいね!」追加。
    2012/08/18 TMSR4新発売情報追加。
    2012/08/11 ブログのタイトル変更。
    2012/07/15 2senミラーサイト追加。
    2012/07/12 TBS6984と5922追加。
    2012/07/01 質問/コメントを更新。
    2012/06/30 FAQの記述を追加。
    2012/06/24 ブログデザイン変更。
     FAQを記事にまとめた。
     TVH264_SPHDで使えるリモコンを紹介。
     2senのリンク切れ更新。